エコロジーがもてはやされる時代に、排気量だのパワーだのと言っていたら総スカンを食らってしまう。しかーし! クルマ好きの諸君なら一度は夢見たはずだ。燃費や維持費を気にせず、快音を響かせようと。ということで、ここではあえて排気量、パワー、トルクなどに着目し、どデカい底力を秘めた破天荒でパワフルなクルマをご紹介しよう。
※本稿は2024年7月のものです
文:ベストカー編集部/写真:日産、レクサス、トヨタ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2024年8月10日号
■最も排気量が大きいクルマ
●レクサス LX570(2007年):5662cc
エコ時代に逆行していると言われようが、大排気量NAの気持ちよさは一度味わえばもう虜。余裕のトルクで意外に燃費がいい!?
●ダッジ バイパー(1991年):7993cc
記事リンク
前の記事今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】
次の記事史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】
■最もパワーがあるクルマ
●日産 GT-R NISMO(2013年):600ps
●レクサス LFA(2010年):560ps
●ブガッティ シロン(2016年):1500ps
280psのメーカー自主規制が2004年に撤廃となって日本のスーパースポーツは大きく進化。非常に感慨深い。対し輸入車はやりたい放題で1000ps級もあるが、BEV時代になると日本車も登場する!?
記事リンク
前の記事今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】
次の記事史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】
■最もトルクのあるクルマ
●トヨタ ランドクルーザー300 3.3D(2019年):71.4kgm
●ベントレー ミュルサンヌ:104.0kgm
最高出力は最高速、最大トルクは加速性能と関係がある。日本車でGT-R NISMOをも抑えてランクル300の3.3Lディーゼルがトップというのが凄い。一方輸入車のトルクの突き抜け度は半端ない。電子デバイスの発達があってこそ。
記事リンク
前の記事今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】
次の記事史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】
■最も燃料タンクが大きいクルマ
●トヨタ ランドクルーザー70(2023年):130L
●フェラーリ 550マラネロ(1996年):114L
燃料タンクがデカい=燃費が悪い、はある意味正解。しかしハードなSUVたちは給油できない場所を走り続けなければいけない、その使命のためのデカタンクだ。
記事リンク
前の記事今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】
次の記事史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】
【番外編1】最も長い車名
●三菱 デリカスペースギアロングスーパーエクシードクリスタルライトルーフ
●ランチア デルタアッカエッフェ インテグラーレ エボルツィオーネ ドゥエ コレツィオーネ エディツィオーネ フィナーレ
長い名前と言えは落語の『寿限無』。そこまでは長くないが、車名を読むのも書くのも罰ゲーム級長さだ!
記事リンク
前の記事今でこそ[レパード]大人気だが発売当時は[ソアラ]に比べ見向きもされなかった!? 36年前の真実を掘り起こす【リバイバルBESTCAR】
次の記事史上最高の個性派!? アウディ[TTクーペ]は当時から存在感ピカイチだった!! 【リバイバルBESTCAR】
【番外編2】最も気筒数が多いクルマ
日本車はセンチュリーのV12、輸入車はチゼータのV16、シロンのW16が最大気筒数だ。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。