アルツハイマー病について、原因となる異常なたんぱく質を発症前の血液検査で測定し、高い精度で予測することに成功したと、東京大学などの研究グループが発表した。

アルツハイマー病は、脳内に「アミロイドβ」という異常なたんぱく質が蓄積することで起きると考えられている。

東大などの研究グループは、症状が出ていない人の血液を調べて分析した結果、脳内に「アミロイドβ」が蓄積しているかどうかを高い精度で予測できることがわかったと発表した。

研究グループの岩坪威東大教授は「アルツハイマー病の早期の治療に大きな道が開けた」としている。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。