長坂真護(まご)さんは、アフリカ・ガーナのスラム街で集めたゴミから作品をつくるアーティストだ。

現地を訪れた際に有毒ガスが立ち込める中、住民が先進国から出された廃棄物を集めて生計を立てていることを知り、ゴミで作ったアートでこの街の未来を変えようとしている。

■有毒ガスの中1日500円で働く住民…ゴミでスラム街を変えるアーティスト

東京都港区の雑居ビルの中にあるアトリエには、ゴミが山積みになっている。

この記事の画像(17枚)

長坂真護さんは、ゴミを作品に変えるアーティストだ。

長坂真護さん:
あとちょっとで完成するひまわり。あとシーグラス、海を掃除して(出てきた)グラス。花びらと帯ですね(に使っています)。横しまの。だからそのままのガラスの色

作品の材料はゴミを使う。パソコンのキーボード、ゲームのコントローラー、折り畳み式の携帯電話、VHSのテープ。これらは、ガーナのスラム街で集めた廃棄物だ。

取り組みを作品にした映画「Still A Black Star(スティル ア ブラックスター)」の中で、長坂さんは「ごまんとある製品が世界中で売られ使われ、アグボグブロシーのようなところに最後を遂げます。その結果、地球上において最も毒性の強い場所を作り出しています。それらの廃棄物を自分の手に取り、先進国のみんなに伝えなきゃいけないと思ったんです」と語っている。

ガーナの「アグボグブロシー」は“電子機器の墓場“と呼ばれている。

ここに世界中から持ち込まれる廃棄物は年間25万トンで、スラム街の住民が電子機器を燃やして金属を採り出している。

有毒ガスの中、1日働いて収入は500円だ。

長坂真護さん:
電子機器とか携帯電話とか先進国の大量消費したもので、それを燃やして中の金属を取り出して、それと同時にガンになって死ぬ街があるというニュースを見て衝撃を受けた。自分ももしかしたら加害者かもしれないと思って

■1枚2億円の絵が売れたことも…売上の95%はスラム街のために

20代でアメリカへ渡り、路上で絵を描いていた長坂さん。収入の多くは絵ではなく、
スマートフォンやタブレットの転売だった。

長坂真護さん:
僕らが豊かになればなるほど、ゴミが増えるわけじゃないですか。そのアンバランスさですね。今できる一歩を大事にしようというので、お金も無かったので、スラムを掃除して絵にする方法を思いついて、この問題を世界に発表していくというアクションに出ました

2018年、ガーナをテーマにした個展を開催し、ゴミの中で微笑むガーナの少年の絵が1500万円で売れた。

その後、世界中で作品が評価され、これまでの最高額は1枚2億円だ。

2年前に製作した、ガスマスクをした人物の周りをアイロンや家電のゴミが取り囲む作品、価格は5000万円だ。

捨てられたバイクを使ったオブジェ、少年の髪の毛はビデオテープ。価格は2000万円だ。

長坂真護さん:
今の絵の売上は、自分の能力の20倍って計算していて。100万円のものが売れても、実際に自分の能力は5万円と見積もりを立てて

自分の報酬は売上の5%とし、残りの95%でスラム街に学校を建て、農園を作り、プラスチックのリサイクル工場を運営している。

長坂真護さん:
ガーナのスラム街のみんな幸せにしてあげたいというのも横柄だけど(幸せの)大多数をおすそ分けしたいなと思っていて。だってガーナというピースが無ければ僕は無名な路上の絵描きで、今もその辺をほっつき歩いて大したことない絵を描いて

■目標は”100億円で1万人の雇用“を

ガーナの人たちを救うため、たくさん作ってたくさん売る必要があるが、現在の売上は年間8億円だ。

長坂さんは4月18日から名古屋市中村区の名鉄百貨店で個展を開き、240点を展示販売する。

捨てられた服をテーマにした作品「真実の海」は今回最も高い作品で、販売価格は1億円だ。

長坂真護さん:
先進国が寄付した服が、スラム街の下の海にものすごい数(ある)。彼らでも要らない服、セーターとか穴の開いた服、そういうのは全部海に捨てられます。ここに住んでいる実際の女の子を描いて、この子自体はすごく真っすぐで美しい目をしていて。額もヨットの廃材で作っています。芸術作品を楽しんでもらって、その奥にあるバックグラウンドで、その事実を感じ取ってほしいなと思います。スラムを通して、地球全体のシステムを変えていく、アップデートしていく

4月10日、一足早く招待客向けにオープン。

これまでに長坂さんの作品を購入したことがあるという男性がいた。

購入客の男性:
(購入は)これで3点目になるんですけど、生き様に感動して。これがあることで、自分が突き動かされるというか、そういうことの原点になるような気がしますね

スラム街で暮らすのは3万人。長坂さんは、リサイクル工場を拡大しこの街のミライを変えようとしている。目標額は100億円だ。

長坂真護さん:
世界を変えたいとは別に思っていなくて。小っちゃい街を、スラムを変えてみたい。1万人の雇用を創出したい。世界中の人が長坂真護をピカソ以上に知るようになった瞬間に、お金も沢山集まって来る可能性あるじゃないですか。1枚、イーロン・マスクが100億で絵を買うかもしれないし。そうなったら可能でしょ。100億あったら1万人雇用の工場作れますよ、っていう感覚。だから不可能かって言われたら、不可能じゃないんじゃないのかなって

2024年4月11日放送

(東海テレビ)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。