文部科学省は18日、スペースデブリ(宇宙ごみ)の除去技術の開発を進めるアストロスケールに追加の補助金を出すと発表した。同社にはすでに最大26億9000万円を補助しているが、これに最大63億1000万円を追加する。2027年度までに大型衛星の宇宙ごみに近づき観測する。
文科省は中小企業技術革新制度(日本版SBIR)を活用し、軌道上の衛星を除去する技術開発を支援する。公募にあたっては、開発の最終段階まで進めば、補助額は合計で最大120億円になるよう設定した。23年9月にアストロスケールを補助企業に選び、24年12月までの開発費として最大26億9000万円を補助した。
開発状況を審査し、26年12月までの補助を追加した。2回目の審査を実施し、最終段階に進めるか判断する。
アストロスケールは自社開発の衛星で、宇宙ごみへの接近・捕獲を目指す。2月に打ち上げた衛星「アドラスジェイ」は日本の大型ロケットの残骸に接近した。ロケットと比べ衛星由来の宇宙ごみは、形状が複雑で詳細な観測が難しい。
【関連記事】
- ・アストロスケール、宇宙ごみ15メートルまで接近 世界初
- ・宇宙の掃除、日本がけん引 世界初の大型デブリ除去へ
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。