ダイハツ『ミラ』の登場は1980年。もっとも最初は乗用車版の『クオーレ』に対して、商用車版として『ミラ・クオーレ』と名乗った。ただし1982年のマイナーチェンジを機に“ミラ(以下同)”に改められ以降はそう名乗ることとなった。
前年の1979年にスズキから『アルト』が登場、その対抗馬として誕生したミラ。アルト同様、物品税がかからないことから人気を集めた。
ダイハツ初代ミラ(当時のカタログ)今回ご紹介している写真のカタログは前述のマイナーチェンジ後、1983年のもので、外観ではドアミラーが(標準またはオプションで)装着されているのもポイントだ。
乗用車のクオーレは4ドアも設定したが、ミラは3ドアのみの設定。とはいえ、どことなくイタリアのコンパクトカーを思わすクリーンでスマートな外観スタイルが魅力だった。
ダイハツ初代ミラ(当時のカタログ)4ナンバーの法規から後席スペースは荷室と同じとし、リヤクォーターウインドゥの“ガードバー”や“ラゲージストッパー”を備えた。アルトは助手席側ドアキーのシリンダーは省略していたが、ミラでは全車に備えていた。2シーターの設定もあった。
写真のカタログの年式では550ccの2気筒4サイクルOHCエンジン(30ps/4.2kgm)を搭載。トランスミッションは4速または5速MTのほか2速(!)ATも用意した。そのほか1983年にはターボのほか、4WDも設定した。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。