レーサーレプリカ時代の幕を開けた4L3型RZ250は、1983年に29L型RZ250Rへとフルモデルチェンジされた。翌1984年に45PSエンジンとフレームマウントのカウルを装備して登場したのが、51L型RZ250RRである。
文/後藤秀之 WebikeプラスRZRが登場した1983年、アルミフレームの時代が始まった
1980年に発売された初代4L3型RZ250は、他メーターを巻き込んだ2ストローク250cスポーツモデルのブームを引き起こした。1983年2月には、WGP直径とも言える最高出力40PSの2ストロークV型3気筒エンジンを搭載したMVX250Fを発売した。同月ヤマハはRZ250をフルモデルチェンジした29L型RZ250Rを発売、新設計のスチールフレームにYPVSを装備した43PSエンジンを搭載してMVXを迎え撃った。
しかし、同じ1983年2月にスズキからアルミフレームに45PSエンジンを搭載し、フレームマウントの大型カウルを装備したRG250γが発売されると、2ストローク250ccスポーツバイクの勢力図は一変した。翌1984年3月ヤマハはRZ250Rにフレームマウントの大型カウルを装備し、エンジンを45PSまでパワーアップした51L型RZ250RRを投入した。しかし、同年4月にはカワサキからもアルミフレームにタンデムツインエンジンを搭載したKR250が登場。ホンダは販売不調であったMVX250Fに1年で見切りをつけ、1984年5月にアルミフレームに45PSのV型2気筒エンジンを積み、フルカウルを装備したNS250Rを発売するなど2ストローク250ccスポーツバイクはアルミフレームの時代に突入していった。
ジャジャ馬RZを一変させたYPVS
今回の撮影車は51L型RZ250RRのYSP仕様車で、アンダーカウルまで装着されたフルカウルとブルーのストロボカラーが特徴だ。フレームやエンジンは基本的に29L型RZ250Rを引き継ぐが、先にも触れたように最高出力は45PSまで引き上げられている。フレームマウントのカウル以外にもエキゾーストシステムはサイレンサー別体式タイプに変更され、RZ250Rもこのエンジンを搭載した1AR型へとモデルチェンジした。
51L型のベースとなる29L型のRZ250Rで最も進化したと言えるのが、YPVS(ヤマハパワーバルブシステム)と名付けられた排気デバイスを搭載したことだろう。このYPVSはシリンダーの排気ポート部にバルブを設け、エンジンの回転数に連動させてバルブを回転、またはスライドさせ閉めたり開けたりすることで実質上の排気のタイミングをコントロールするというもの。1977年のロードレース世界選手権フィンランドGPでワークスレーサーYZR500に搭載され、その後モトクロッサーYZM250や市販レーサーTZ500にも搭載された。非常にピーキーであった4L3型RZ250に対して、YPVSを装備した29L型RZ250Rは低速域での扱いやすさと、スロットルによって思い通りのパワーコントロールができるフレキシブルさを身につけた。また、RZ250Rに装着されたYPVSは、ワークスレーサーYZR500と同様の電気式であったことも特筆すべきだろう。
29L型のRZ250Rのフレームは同時代のTZに倣ったワイドタイプのダブルクレードルとなり、ホイールベースは30mm長くなり1385mmとなった。フロントブレーキにダブルディスクを採用すると共にリアブレーキもディスク化、モノクロスサスペンションもリンクタイプへと改められるなどより進化した足周りが与えられね51L型もそれを引き継いでいる。
スタンダードバイクとしてロングセラーとなったRZR
正常進化を遂げたRZ250R/RRだったが、アルミフレームを装備したライバル車相手に苦戦を強いられることとなった。そして、1985年にアルミデルタボックスフレームに45PSエンジンを搭載し、フルカウルを採用した1KT型TZR250を発売して再びヤマハはレーサーレプリカの頂点へと立つに至った。
TZR250の登場によってRZ250Rはレーサーレプリカブームのメインステージから降りることとなったが、スタンダードな2ストロークスポーツバイクとして併売が続けられた。1986年にはタンクやホイールなど、各部ののデザインを大きく変更した1XG型へとモデルチェンジ。1988年に17インチホイールやデジタル進角CDIを採用した3HM型へとモデルチェンジし、このモデルを最後にRZの名前はヤマハのラインナップから姿を消した。1990年に発売されたR1-Zはそのスタンスや名称においてRZの後継モデルであり、エンジンは初代TZR250系のものはあったがRZの魂を引き継ぎロングセラーモデルとなった。
RZ250RR主要諸元(1984)
・全長×全幅×全高:2095×670×1190mm
・ホイールベース:1385mm
・シート高:790mm
・乾燥重量:139kg
・エジンン:水冷2ストロークピストンリードバルブ並列2気筒247cc
・最高出力:45PS/9500rpm
・最大トルク:3.5kgm/9000rpm
・燃料タンク容量:20L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=90/90-18、R=110/80-18
・価格:45万8000円(YSP仕様・当時価格)
撮影協力:バイク王つくば絶版車館
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。