【ブルーインパルス】東京2020パラリンピック開会式前の“展示飛行”の全貌 カメラが捉えたパイロットの表情から機内の様子まで一気見せ!
1年前の夏、世界中を熱狂させた東京五輪。 MISIAの国歌斉唱が新国立競技場に美しく響いた開会式。その数時間前に航空自衛隊アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、都内上空を飛行し、鮮やかな五輪マ...
1年前の夏、世界中を熱狂させた東京五輪。 MISIAの国歌斉唱が新国立競技場に美しく響いた開会式。その数時間前に航空自衛隊アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、都内上空を飛行し、鮮やかな五輪マ...
1964年10⽉、東京で開催された夏季オリンピック。 10⽉10⽇から24⽇まで開催され、⽇本は、⾦メダル16個・銀メダル5個・銅メダル8個の合計29個のメダルを獲得した。 この⼤会の公式記録映画が、...
FNNは、能登半島全域に出された「緊急用務空域」について、特別な許可を得て、ドローンで飛行・撮影した。 ※FNNプライムオンラインのYouTubeチャンネル「報道カメラマンの動画」で、2024年1月1...
東京消防庁による出初式が1月6日、東京ビックサイトで行われた。 約2700人の東京消防庁の職員などが参加し、分列行進、木遣り行進・はしご乗り、消防演技などが披露された。 2024年は、能登半島地震で現...
2022年11月8日、442年ぶりの「皆既月食」と「天王星食」が観測された。 フジテレビ撮影中継取材部の報道カメラマンは、都内2ヶ所にカメラを出し、“食”の始まりから終わりまでを記録。その映像の中から...
1930年に三越が購入したアメリカ製のパイプオルガン。 日本橋三越の中央ホール2階バルコニーに設置され、聴衆の耳にその壮大な音色を届けてきました。 迎えた2023年1月。老朽化に伴い90年の歴史を持っ...
陸上自衛隊唯一落下傘部隊″第一空挺団″による新春恒例「降下訓練始め」が千葉県習志野演習場で行われました。 航空機やヘリコプターからの一斉パラシュート降下は圧巻! その他にも、尖閣諸島での有事を想定した...
フジテレビ撮影中継取材部が過去に撮影した「スーパームーン」のアーカイブ映像の中から、2015年9月28日に東京と神奈川で撮影したスーパームーン映像を紹介します。 ※FNNプライムオンラインのYouTu...
新型コロナの影響で1年延期での開催となった東京オリンピック・パラリンピック。 異例の無観客開催となったが、競技会場の周りには五輪の雰囲気を感じながら、少しでも選手たちを応援しようと多くの人が集まる光景...
令和元年11月10日、国民に広く御即位を披露され、祝福を受けられるためのパレード「祝賀御列の儀」が行われた。 車列には、秋篠宮ご夫妻や安倍首相の姿も確認出来た。 白バイやサイドカーなどの警護車両を加え...
春の心地よい風が吹きぬける季節。 茨城県笠間市にある広さ約7ヘクタールの「笠間市立つつじ公園」、通称つつじ山には、山ツツジ、キリシマツツジ、オオムラサキツツジなど20種類以上、約8500株のつつじが山...
桜といえばお花見。写真を撮ったり、家族や友人とお弁当を食べたり、散歩をしたり、楽しみ方はいろいろある。 権現堂堤のお花見を楽しめるのは約10日間。その日のために365日通い、桜を陰で支える人たちの姿が...
東京都江戸川区。住宅が密集し、車1台通るのがやっとの狭い路地にその工場はあります。 1908年創業の「小川産業」。主力製品は麦茶です。 石釜で2回焙煎する昔ながらの製法で作られる麦茶。 1つ目の石釜は...
日本を象徴する山、富士山。 春夏秋冬、さまざまな表情を見せる富士山は、多くの人に愛されている。 朝日が昇る瞬間と夕陽が沈む瞬間に、山頂と重なる太陽が、まるでダイヤモンドのように輝いて見えることから“ダ...
「糀室之図」と書かれた図面。 江戸時代創業の神田明神にある甘酒屋「天野屋」の地下に広がる空間を示したものである。 甘酒に欠かせない糀を造るための地下室と呼ばれる空間で、現存する地下室はここにしかないと...
埼玉県蓮田市にある工房「曽和製作所薪ストーブ工房樵焚炉」では、今では珍しくなった「一品ものの薪ストーブ」が作られている。 使われなくなった工作機械を分解し、取り出した鋳物を使って作られる世界に1台だけ...
4月下旬、花の寺・塩船観音寺では、約20種・1万3000本のつつじが見頃を迎えた。 2020年は全面的につつじ祭りが中止となり、花だけが咲いていたという状況で、2021年は、「つつじ祭り」開催中に緊急...
2021年も台風が日本列島を襲い、各地で猛威を振るった。 1年前の記憶が蘇る…2019年の9月、千葉県を台風15号が襲い、大きな被害に見舞われた。 そんな傷跡が残る南房総地域で、伝統を絶やさない為にう...
栃木県足利市。 住宅街から山道に入りしばらく車を走らせると、目の前に突然切り開かれた山の急斜面が現れる。 ココ・ファーム・ワイナリー。 開墾から60年以上の歴史を誇る由緒あるワイナリーだ。 こちらのワ...
東京・柴又の住宅街に小さなラムネ工場がある。 「大越飲料商会」では、ガラスだけでできた瓶を使って、昔ながらのラムネを作り続けている。 オールガラスのラムネ瓶は、約30年前に製造が中止されているため、現...
新宿駅から電車を乗り継いで約1時間半。 JR五日市線の終着駅、武蔵五日市駅から山道を40分程歩くと目の前にあじさいが広がる。 “南沢あじさい山” 。その数、100種約1万5000株。 実はこのあじさい...