絶滅危惧種を捕食するなど生態系や農業に深刻な被害をもたらしてきた侵略的外来種のフイリマングースについて、環境省は3日、鹿児島・奄美大島(712平方キロ)での根絶を宣言した。
この日奄美大島で開かれた専門家による防除対策検討会で、最新の捕獲データを基にした根絶確率が約99%と示された。島内で捕獲されたのは2018年4月が最後で、それ以降はセンサーカメラで存在が確認されることもなく、検討会は「根絶された確率が極めて高い」と評価した。これを受け、環境省が3日午後に根絶宣言した。
南アジアに分布しているマングースは1979年、ハブ対策などのために奄美大島に30匹程度持ち込まれた。農畜産物や在来種の被害が拡大し、00年から国が本格的に駆除を進め、これまで約3万2600匹を捕獲した。00年度から24年度上半期までの防除事業費は約36億円に上った。【山口智】
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。