オンラインで愛媛県内全ての小中学校を結び、「いじめ問題」について考えるライブ授業が21日、松前町で行われ子供たちは身近な問題について真剣に考えました。

ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」は、県教育委員会が4年前から行っているもので、21日は県内すべての小学6年生と中学1年生など約2万3000人が参加しました。

メイン会場となった松前町の岡田小学校と岡田中学校では、子供たちが同級生が示し合わせ、自分たちの荷物を特定の子に持たせる様子を再現する演劇を披露。
軽い気持ちで始めたことがいじめにつながると訴えました。

続いて、漫才コンビ「ライセンス」の藤原一裕さんが登壇し、自分が受けたいじめ経験をもとに描いた絵本「ゲロはいちゃったよ」を朗読。
いじめられた主人公が引きこもってしまうラストについて、リモートで結ばれた学校の児童・生徒らがそれぞれの感想を発表しました。

新居浜・川東中学校1年 森 菜々美さん:
「いじめた人が悪いけど、いじめられた人も自分で何か行動を変えていかないと、その後の未来も新しく自分で道が開くこともないんじゃないかなと思いました」

最後に参加者らは「より良い人間関係を築くために大切なことは何」というテーマでそれぞれディスカッション。
自分と他人の違いに気づいたとき、その違いを「認める」ことが大切、と学んでいました。

イベントの模様は、12月28日(土)の正午からテレビ愛媛で放送します。

#愛媛県 #松前町 #えひめいじめSTOP!デイplus #ライブ授業 #リモート #岡田小学校 #岡田中学校 #ライセンス #藤原一裕さん #いじめ経験 #イベント

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。