【山形】発見から救出まで5分! 流されそうな車のガラス割り男性救出・酒田市の男性2人に感謝状
迅速で適切な行動が命を救った。ことし7月の大雨の際、車ごと流されそうになっていた男性を救助したとして、酒田市の男性2人に感謝状が贈られた。 (酒田市・矢口明子市長) 「迅速に救出し、尊い命を救いました...
迅速で適切な行動が命を救った。ことし7月の大雨の際、車ごと流されそうになっていた男性を救助したとして、酒田市の男性2人に感謝状が贈られた。 (酒田市・矢口明子市長) 「迅速に救出し、尊い命を救いました...
■21日(土)、天童高原スキー場で「スキー場開き」が行われる。 ゲレンデで今シーズンの安全祈願祭が行われるほか、オープンを記念してリフトが無料解放される。 ■22日(日)、寒河江市のチェリーランドさが...
20日、県議会12月定例会が閉会し、ことし7月の豪雨災害への追加支援を盛り込んだ補正予算案や「知事退職金を支給しない」条例の改正案が可決された。 県議会の12月定例会は20日が最終日で、提出された27...
県は、2025年に行われる「成人式」の概要について発表し、平成以降ではじめて該当者数が1万人を割り込むとした。 12日、県教育委員会は2025年に県内で行なわれる成人式の概要について発表した。 発表に...
●上山市の蔵王ライザワールドスキー場がオープンする。 初日の20日、スキー場開きと安全祈願祭が行われ、リフト料金が無料となる。 ■山形市の山形ビッグウイングで、「サクランボ高温対策推進フォーラム」が開...
ことし10月、2人が死亡する事故が発生した長井市の国道で、スピード違反と一時停止違反の取り締まりが行われた。 ことし10月、長井市今泉の国道113号「梨郷道路」の交差点で軽乗用車と大型トラックが出合い...
シリーズでお伝えしている「あのニュースの今」、4回目は7月豪雨で大きな被害があった酒田市。災害から約5カ月。復興へ進む被災地は小さな希望と大きな不安の中、厳しい冬を迎えている。 12月8日、酒田市の大...
19日朝、鶴岡市で住宅の敷地内の小屋1棟が焼ける火事があった。けがをした人はいない。 火事があったのは、鶴岡市中山の住宅。 19日午前8時15分ごろ、この家に住む人から「小屋が燃えている」と119番通...
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり182円で、2週連続の値上がりとなった。 石油情報センターによると、県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、12月16日時点で1リットルあた...
天童市の若手農家たちが果物の出荷を終えたコンテナで作る“巨大な文字”がことしも完成した。ことしは、地元の子どもたちのアイデアが詰まったメッセージとなっている。 (リポート) 「天童市の国道沿いのこの時...
■西川町で、年末や新春を彩る花「啓翁桜」の出発式が行われる。 啓翁桜は山形県が日本一の生産量を誇る。 ■事故が多発している長井市の国道113号「梨郷道路」で、スピード違反などの取り締まりが行われる。
「あのニュースの今」の3回目は「農業」。大雨による過去最大の被害・高温による農作物への多大な影響など、これまでにない苦境に立たされた。一方で「産地の維持」に向け、今後の気候変動も見据えた大きな「転換点...
酒田市は17日夜、7月の大雨で被害にあった農地などの復旧の進め方に関する説明会を開いた。 7月の大雨で被害にあった比較的規模が大きい農地・水路などについて、酒田市は国の補助事業いわゆる「公共災」を活用...
鶴岡市の中学校で、地域に工場がある「モーター」のプロによるユニークな出前授業が行われた。 鶴岡第二中で理科の出前授業を行ったのは、精密小型モーターなどを扱う市内の事業所に勤務する社員たち。 17日、2...
シリーズでお伝えしている「あのニュースの今」。2回目は、ことし起きた「事件・事故」。 三川町の女性殺害事件をはじめ、強盗・死亡事故・大規模火災など私たちの生命財産が脅かされかねない出来事が多く発生した...
■イオンモール天童で、消防の立入検査が行われる。 年末に利用客が増える大型店舗での火災に備え、消防設備を点検する。 ■上山市のすべての小中学校で、特産の「紅干し柿」が給食に登場する。
2025年に270年を迎える「新庄まつり」の概要が固まった。直木賞作家・今村翔吾氏がプロデュースするダンスパレードの開催など、新庄開府400年事業と連動して節目を盛り上げる。 新庄まつりは、飢饉に苦し...
1月26日投開票の知事選の投票用紙が、山形市の印刷会社から各市町村の選挙管理委員会へ発送された。 17日、県選挙管理委員会の職員など20人が山形市の印刷会社を訪れ、1月に行われる知事選と県議会議員補欠...
庄内町の高校生たちが、地域に200年以上伝わる伝統工芸品の「槙島ほうき」を作った。 庄内町の庄内総合高校は、毎年、地域の産業を学ぶ授業の一環で、地元の伝統工芸品の「槙島ほうき」を作っている。 町内の槙...
■寒河江市で、「雪中イチゴ狩り」を楽しめる観光いちご園・2カ所がオープンする。 もぎたての新鮮なイチゴを味わうことができる。 ■1月の知事選で使う「投票用紙」が各市町村の選挙管理委員会に発送される。
2024年もあと2週間あまり。県内ではさまざまな出来事があった。 元日の夕方に発生した能登半島地震では、県沿岸でも40年ぶりに津波警報が出された。 5月には南陽市で山林火災が発生し、県内で過去最大規模...
優れた温泉地をたたえる2024年の「温泉総選挙」で、大蔵村の肘折温泉が観光庁長官賞と湯治ウェルネス部門2位の「W受賞」に輝いた。 この総選挙は、温泉関係者などで作る団体が温泉地の活性化を目的に開催して...
鶴岡市の荘内神社では、今年1年のホコリを落とし新年を新たな気持ちで迎えようと、年の瀬恒例の「すす払い」が行われた。 庄内藩主・酒井家の先祖を祀る鶴岡市の荘内神社では、毎年、この時期にすす払いを行ってい...
2024年10月、山形・長井市の国道113号「梨郷道路」で2人が死亡する事故が起きたことを受け、12月12日、現場付近の制限速度が時速70kmから60kmに引き下げられた。 以前から出合い頭の事故が多...
■尾花沢市で、一般ドライバ―が自家用車などを使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」が、県内で初めて地元タクシー会社の管理のもと始まる。 ■天童市の県警察学校で、警察官が日ごろの鍛錬で取り組んでいる柔道・...
その年の世相を表す「今年の漢字」が、12日、「金」と発表された。さまざまな出来事があったこの1年、県民にとってことしを表す漢字は何か聞いてきた。 京都の清水寺で12日に発表された「今年の漢字」、30回...
ことし10月、長井市の国道113号「梨郷道路」で2人が死亡する事故が起きたことを受け、12日、現場付近の制限速度が時速70キロから60キロに引き下げられた。 国道113号「梨郷道路」では、ことし10月...
庄内地方などで冠婚葬祭場を営む新潟の企業が、県内の福祉施設などに車いすを寄贈した。 酒田市・鶴岡市の福祉施設や医療法人など8カ所に車いすを寄贈したのは、庄内地方や新潟県内で冠婚葬祭場を営む「アークベル...
災害で被害にあった人に無料で車を貸し出している団体が、全国から廃車を募っている。能登半島地震をはじめ災害が頻発する中、リサイクル処理を通して得たお金を活動費に充てる考え。 「廃車で被災地応援・社会貢献...
酒田市は、職員の時間外勤務手当の一部について、「10年間で220人分・約503万円が未払いだった」と発表した。 酒田市によると、未払いだったのは2014年からことし10月までの10年間の職員の時間外勤...