ゴールデンウィーク中、関西でも30度以上の真夏日を記録し、早くもエアコンをつける時期が迫りつつあります。エアコンのクリーニングを考えている人もいるのではないでしょうか。節電にもなるといいますが、どのタイミングでやるのがよいのでしょうか。
訪ねたのはハウスクリーニングのプロ「おそうじ本舗」。エアコンクリーニングの目安を聞いてみると…
【おそうじ本舗スーパーバイザー 小川一輝さん】「これから使い始めの時にちょっとかびくさいなと思うのでしたら、5月からやられた方がいいと思います。エアコン内部に汚れが詰まってますと暖かい風を冷たくする時に、どうしても稼働が高くなりますので、そういった時に電気代が非常に高くなります」
実は、関西電力によると5月の請求分から電気料金に上乗せされている「再エネ賦課金」が引き上げられた影響で、一般的な家庭で電気料金は543円値上がりします。
■家庭では「見えるところの掃除」
エアコンの掃除で電気代が節約できるならやっておきたいところ。業者に依頼する前に、家庭でできる掃除はないのでしょうか?
【おそうじ本舗スーパーバイザー 小川一輝さん】「ご家庭でやられるとき、目に見えるところが『フィルター』と『吹き出し口』。見えるところの掃除」
家庭でできる掃除の1つめは、取り外し可能なフィルター。目に見えるホコリを掃除機で吸い取ります。油汚れは、市販の中性洗剤を薄めたものでこすり取ります。
【おそうじ本舗スーパーバイザー小川一輝さん】「フィルターに関してはこまめにやられたほうが節電効果になりますし、カビの繁殖も減ります」
家庭でできる掃除の2つめは、風の「吹き出し口」。冷たい空気を出すときに結露が出て、カビが発生しやすい場所です。中性洗剤を薄めたものをキッチンペーパーに湿らせ、割りばしに巻き付けて拭いていきます。(※作業の際はコンセントを抜く)
【おそうじ本舗スーパーバイザー 小川一輝さん】「見えるところをやっていただくといいかな」
■奥はプロの仕事 エアコンクリーニングの予約はすでに1カ月先になることも
目に見えるところまでは、家庭でもできるのですが、フィルター奥の送風ファンなどはプロの仕事。しかし、すでに予約が混み始めていて、1カ月先になることもあります。
【おそうじ本舗スーパーバイザー 小川一輝さん】「夏エアコンを常時使うという話でしたら、だいたい1年から3年ペースでクリーニングされた方が良いのではないか」
これからやってくる本格的な暑さの前に、エアコンのクリーニングや試運転をしておくのがよいかもしれません。
■気温が21度から25度になったらエアコンの試運転
ダイキンによると試運転指数というものがありまして、簡単に言うと21度から25度ぐらいの間にエアコンの試運転をしておくとよいということです。すでに真夏日になったところもあり、26度を上回ってしまっていますので、早急に試運転した方がいいことになります。
試運転のやり方は、
・運転モードを「冷房」にして、温度を16度から18度に設定し、10分程度運転
・冷風はちゃんと出ているか、異常を示すランプの点滅がないかなどを確認
もし異常があった場合は修理をすることも考えてくださいということです。
【共同通信社 編集委員 太田昌克さん】「2年前の夏は電力需給が逼迫しました。節電がすごい大事でした。やっぱり普段から掃除をやって、節電効果を高めて、賢く電力を使うことがますます必要かと思います」
今後もかなり気温が上がる日がありそうですので、気をつけていただきたいと思います 。
(関西テレビ「newsランナー」 2024年5月6日放送)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。