2月にあった早稲田大(東京・新宿)の入試不正問題で、警視庁戸塚署は16日、眼鏡型の情報通信端末「スマートグラス」を使って問題を流出させ、試験を妨害したとして都内在住の男子受験生(18)を偽計業務妨害容疑で書類送検した。

捜査関係者によると、受験生は「共通テストの成績が悪く、不安で不正を思い立った」などと供述している。

送検容疑は2月16日、早大創造理工学部の入試で試験時間中にスマートグラスを使って化学などの問題を撮影。手元のスマートフォンに画像を転送したうえ、SNSを通じて外部に流出させ、早大の入試業務を妨害した疑い。

同署によると、男子受験生はX(旧ツイッター)で複数の人物に問題の画像を送信しており、解答の返信を依頼しようとしたとみられる。不正に気づいた人が同日中に早大に連絡し、大学側の調査で男子受験生の関与が浮上した。

受験生が同21日に早大の別学部の受験に訪れた際、職員がスマートグラスに気付いて警視庁に通報した。男子受験生はいずれの学部も失格になった。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。