2023年の米軍関係者の人身事故に占める飲酒絡みの事故の割合が6・86%と、沖縄全体の2・77%に比べて約2・5倍高いことが県の調べで分かった。事態を重く見た県は本年度から、米軍基地で飲酒運転根絶の講話を開いている。

 23年の米軍関係者による人身事故は102件で、うち飲酒絡みは7件。沖縄全体はそれぞれ2964件、82件だった。沖縄全体も全国平均(0・86%)の約3・2倍と3年連続全国ワーストだが、米軍関係者はさらに上回る。

 県警によると、今年上半期の沖縄全体も人身事故1256件に対し、飲酒絡み事故は34件。割合は2・7%で、依然全国ワーストだった。

 県警から出向している県の担当者は、米軍の飲酒運転が多い要因に「アルコールの測定方法や基準値の違いがある」と分析する。基地内は米国法で血中アルコール濃度0・08%、ビール1~2杯分までは飲酒しても運転が認められているといい、「同じ沖縄でも基地の中と外の感覚にズレがある」と指摘する。

 県は米軍向けの講話を7月からすでに13回実施し、年度内に残り11回予定している。担当者は「命を守るため、『少しなら大丈夫』という県民や米軍の意識が変わってほしい」と話した。(社会部・垣花きらら)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。