茨城県とつくば市は11日、県内企業が持つ技術を宇宙航空研究開発機構(JAXA)の技術者に紹介するイベントを開いた。初めての試みで、優れた技術を掘り起こし、協業や受発注のマッチングのきっかけ作りを狙う。
「令和6年度技術展示会 in JAXA」には、ロボットや3次元(3D)、素材、ナノテクノロジー、バイオ、ライフサイエンス技術など39社が参加。JAXA筑波宇宙センター(つくば市)を会場に「商談」を進めた。
茨城県産業戦略部技術振興局特区・宇宙プロジェクト推進室の鈴木英治室長は、「普段なかなか接点がない企業とJAXAの間を取り持つのが狙い」と説明。電力・エネルギー産業向け部品製作の菊池精機(那珂市)の菊池正宏常務は、「キューブ型の超小型人工衛星用構体開発を手がけている。今回の展示会を機にJAXAとの取引につなげたい」と期待を寄せていた。
茨城県は10月、「IBARAKIスペースサプライネットワーク(仮称)」を設立し、宇宙機器に特化した共同受注体制を構築する予定。宇宙ビジネス開拓支援に力を入れている。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。