客からの理不尽な要求や迷惑行為などの「カスタマーハラスメント」を防止するため、三重県桑名市は12月4日、悪質な客の「氏名公表」を含んだ全国初の条例案を市議会に提出しました。氏名公表をめぐっては、市民から様々な意見が上がっています。

■警告の上で繰り返したら「氏名公表」へ

三重県の桑名市議会で4日、伊藤徳宇市長が全国初の「氏名の公表」を含むカスハラ防止条例案を提案しました。

桑名市の伊藤徳宇市長:
従業員が安心して働ける環境を確保し、条例を制定するものでございます。

この記事の画像(8枚)

条例案では、市内の店舗に勤める従業員などを対象に、市が「カスハラの相談窓口」を設置します。

弁護士など有識者らでつくる対策委員会が、悪質と判断した場合は「警告」をし、それでも繰り返されたらホームページなどで名前を公表する「制裁措置」をするとしています。

■可決されれば25年4月から施行 市民の意見は

カスハラ条例案について市民に話を聞くと、多くの人が「賛成」とこたえました。

接客業:
理不尽に謝らなくてはいけないことって結構多いので、そういうのをやってくれるんだと。

街の人A:
言っても直らないなら仕方ないですよね。何か新しいことをしようとする動きはいいんじゃないですか。

しかし、氏名公表については様々な意見が聞かれました。

街の人B:
氏名を出すかぁ。ちょっと…どうなんだろう。そこまでするかなっていう感じ。

街の人C:
氏名を出すってよっぽどひどい場合でないと、その人に反省を促す方が一番なんでしょうけど、でもそういう人ってなかなか直らないんじゃないかな。

地元の人と繋がりが深い店では、「商店街のような付き合い方」が解決方法の1つなのでは、と話します。

貝新フーズの伊藤雅一社長:
ちょっと間違えとっても「そりゃ人間やでしゃあない」と。お互い人間同士で、持ちつ持たれつという言葉がありますから、そういうのを大事にしていただいて。

カスハラは、今もなお後を絶ちません。桑名市議会では、12月25日に条例案を採決する予定です。可決されれば、2025年4月1日から施行されるということです。

(東海テレビ)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(8枚)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。