南陽市赤湯の烏帽子山八幡宮で、大鳥居にかかる重さ300キロの巨大なしめ縄の架け替え作業が行われた。

1903年(明治36年)に建てられた烏帽子山八幡宮の大鳥居は、高さ10.75メートルで、「継ぎ目がない石造りの鳥居」として日本一の大きさを誇る。
鳥居にかかる重さ300キロの巨大なしめ縄は、地元の保存会が毎年作っているもので、4月20日の神社の祭礼を前に架け替えている。

会員たちは、古いしめ縄を鳥居から外すと、滑車とロープを使って慎重に下ろし、真新しいしめ縄をかけていった。
架け替え作業は約30分で完了し、作業を見守っていた参拝客や地元の小学生から拍手が沸き起こった。

(6年生)
「間近で見て、こういうことが代々受け継がれているんだと感動した」

120年以上続く伝統の架け替え作業は今年も無事に完了し、また新しいしめ縄が赤湯の街を見守っていく。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。