秋の味覚「二十世紀梨」の産地として知られる兵庫県香美町。
後継者不足に悩む中、元・自衛隊員が梨作りに挑戦している。
■【動画で見る】元自衛隊員が「二十世紀梨」作りに奮闘 「訓練で熱中症気味…食べた梨の強烈なおいしさ」
先月、出荷されたのは大きく育った「二十世紀梨」。
その梨作りに挑戦するのは、兵庫県香美町の宮川司さん37歳。
長野県出身の宮川さんは、香美町が開いている「香住なしの学校」の2期生。
高齢化と後継者不足による生産量の減少などを解決しようと、去年から始まった取り組みだ。
■陸上自衛隊に17年勤務した宮川さんが梨農家に転身したきっかけは
この記事の画像(4枚)宮川さんは元々陸上自衛隊の隊員で、高校を卒業後、17年間勤務していた。
梨農家を目指したきっかけは20歳の時、自主訓練で熱中症気味になった時に食べた梨だった。
宮川司さん:たまたま母親がむいてくれた梨を出してくれて、食べたときの味の強烈なおいしさと甘さが忘れられなくてですね。
この取り組みでは準備資金150万円に加え、2年間の技術指導や経営知識などの研修、そして資金面もサポートが受けられる仕組みとなっている。
■机の上で習った通りにはいかないことばかり
梨の花も満開となった梨畑。この日は、初めての花粉付けだ。
宮川司さん:座学のときに(花粉を)つけるポイントとして差し込むように表現あったんですけど。
宮川さんを指導する駒居勝組合長:花に触るような感じで。
宮川司さん:ぽんぽんぽん。
机の上で習った通りにはいかないことばかり。
宮川司さん:迷ってばかりでも作業すすまないんだなと。
それでも、宮川さんの梨作りへの情熱は変わらない。
宮川司さん:日々同じ光景がない、まわりの景色がどんどん変わって飽きる日が1日とない。作業は大変なんですが、そんな中で仕事できるのは充実感を感じる毎日です。
ことしは暑さも厳しく、カメムシの大量発生や台風対策など、農家の苦労を初めて知った。
■ようやく迎えた収穫
先月、ようやく迎えた収穫。立派な二十世紀梨が育った。
宮川司さん:ようやく苦労がかたちになったのかなって、自分1人の力じゃなくてすごい支えてもらって、ようやくぎゅっと凝縮された梨の実なんで、感慨深いものがあります。
宮川さんを指導する駒居勝組合長:熱心に梨つくりに取り組んでおられるので。これからの香住なしの担い手として頑張っていただきたい。
梨づくりから広がる香美町の農業や地域の活性化。 宮川さんは、これからも思いをつなげたいと話す。
(関西テレビ「newsランナー」 2024年10月17日放送)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。